![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/f71035abf650872905f1cde285cecb02-304x171.jpg)
ナノウイルスはかなり攻略が難しいウイルスとなっています。
なんといっても勝手に成長していく、そして世界中の人に気づかれてCureがたまりやすい…。
こんなに難しいナノウイルスのハードモードを攻略してみました。
攻略を行う前にこちらの記事も参考にしておいてください!
この記事のポイントにそって攻略していきます。
それではまずナノウイルス用の遺伝子コードを設定していきましょう。
遺伝子コード
- メタボリック・ハイジャック
- アクアサイト
- イオン化らせん
- 創造論者
- エクストリーモファイル
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/b20b092aea34c3fc7cbf161b0999edce-1024x577.jpg)
それでは遺伝コードを入力して早速挑戦していきましょう!
ここからは同様の流れを行うことで攻略することができるでしょう。
ナノウイルスは難しいため、タイミングも重要になってきます。
ですのでDNAポイントがたまったらすぐに使うなどを行いましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/e5dc2cd4b7ee3d1dc9c226ea0856794a-1024x577.jpg)
まずは安定のエジプトから壊滅させていきましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/3c5e127ac8c4720b60374a675d305921-1024x577.jpg)
ナノウイルスはPlague inc.で一番倒しにくいタイプです。
画像の右下を見てもらえると分かる通り、Cureがすでに4%も進んでいます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/50211c21da99e3eb2f3508cb17cf15f8-1024x577.jpg)
まず最初にコード解析妨害を進化させます。
これらは長期的に効果があるため、早めに進化させなければなりません。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/fdb494e3d3e836ae93309eb699b76ae4-1024x577.jpg)
そしてエジプトは貧困国なので血液1を取得して拡散させます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/83f08d0eccc7df3567b129c4933a30ac-1024x577.jpg)
最初からCureに見つかっているので、今回はコンボを駆使して勝利を掴み取って行きたいと思います。
ということで咳を取得。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/27ca60607e67c1b845749d5355987435-1024x577.jpg)
そうこうしている間にすでに開発が25%も進んでしまいました。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/c3b15223bbf5c4ff37d9141d0db905e3-1024x577.jpg)
次はくしゃみを取得し感染力上昇を図ります。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/5b02d234a935d79a2906b8e190d45dc5-1024x577.jpg)
次は吐き気を取得しましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/98afcd27099f816a322cac5fed9b27fd-1024x577.jpg)
そして嘔吐を取得!これでコンボとなりました。
感染力がかなり上がります。
症状を取得してきましたが、いくら最初っからCureが進行しているとはいえ、致死率が上がってしまえばCureの速度もかなり上昇します。
致死率は上げないようにしましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/14ce7d5e1c14b92705332b43082ebbbf-1024x577.jpg)
そして過激分子安定化を行いCureのパーセンテージを下げます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/f4a430aea7a109943f1441a161c34d7e-1024x577.jpg)
コード解析妨害の2回目を行います。
これを行うことで長期的な対策となります。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/2890cf94a5aeb2fc3f5498cbdeff3bf3-1024x577.jpg)
そしてCureに最初から見つかっているので、薬物耐性は欠かせません。薬物耐性1を取得します。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/eeb1f8c417912267d9b6761abd4f0565-1024x577.jpg)
これがコンボですね。感染力がかなり拡大します。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/0fe13046d4f9f4a25d305feca69da85b-1024x577.jpg)
続いてラスボス・グリーンランドを目指すために、寒気耐性を取得しましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/d1bb3ed42b856bfffc949bfbc643b5aa-1024x577.jpg)
開発が50%を超えましたが、全然大丈夫です。
最終的に100%にならなければいいだけの話ですから。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/3db4997a9bfb267f61929cd593dbc293-1024x577.jpg)
Cureが50%を超えてしまったので、薬物耐性2を取得して人類の対策を封じます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/70e71588922c838c89d834e723cf9966-1024x577.jpg)
そして暗号解読を行ってCureの進行度を下げます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/29c2f172f69adb27f8e9d97113afbf7d-1024x577.jpg)
寒気耐性2を取得して、寒気対策完了。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/5981255450cf117778c663eca5686342-1024x577.jpg)
感染力を上げるために取得しました。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/56f3c6da33b7ddf60f7a65642b0039d2-1024x577.jpg)
これも取得して結構感染力が上がったのではないでしょうか。
致死率が上がらなければ他も取得して構いません。
ここからはDNAポイントがかなり余ってくるので、後々のために余分を残しておきましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/76381629aa2a13f2fd573c6d4beb30cb-1024x577.jpg)
そしてオーバーロードを起こしましょう。
これで世界中に一気に拡散されます。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/17bbcafae7d9661df67f353fcc094a28-1024x577.jpg)
オーバーロードが開始されました!
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/b16531ebbb5c06c1506ccf885c68d158-1024x577.jpg)
開発が75%を超えてしまいましたが無問題です。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/e2f7f7648d2be6ef4e78b024ef21f514-1024x577.jpg)
オーバーロードが完了しました。
これにより世界中に広がっていきました。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/fa5c76069bd704139211596ec90866e3-1024x577.jpg)
そして迎撃コードを使ってオーバーロードさせましょう!
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/4e55c082171f77a7c52a8f8a44f542ff-1024x577.jpg)
開発が95%になってきまいしたが、DNAポイントが爆発しているので十分に対策可能です。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/feb3bac86aadf6e68c55b3d0f611b5b2-1024x577.jpg)
遺伝子改造1を取得します。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/afeb96e39e3d4d1f9306f7f5828142de-1024x577.jpg)
続いて2も取得しましょう。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/ee80d8fb6af452de1afdc60478b772b2-1024x577.jpg)
これで時間を遅らせることが出来ました。
あとは少し待つだけです。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/81be158cf8acc1d91ad090ca8010db5d-1024x577.jpg)
それでは一気に致死率を上げていきましょう!
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/81d3f230080d0297a20c3018297b014b-1024x577.jpg)
DNAポイントをフルで使っちゃていきましょう!
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/7d2deb097c4234bcb9e5a11e063953b2-1024x577.png)
そして残されているのは勝利だけです。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/8ebd426ac0fae537d65b994b1048b634-1024x577.jpg)
870日でのクリアでした。
![](https://gamifi.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/29ffa5d3c46e32da564b94baa044716d.jpg)
スコアは対して高くないですね。ナノウイルスは本当に難しいです。
しかし仕組みを理解していれば攻略は容易いので、是非ナノウイルスのハードに挑戦してみてくださいね!
まだ『Plague inc』をプレイしたことがない方はこちら!
Plague Inc. -伝染病株式会社-
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥100